自律神経失調症


よく耳にすることが多くなった自律神経失調症ですが
皆さんは聞いたことありますか?

 

自律神経が乱れることによって引き起こされるをもの指します。
症状としては全身のだるさ易疲労感眼精疲労食欲不振頭痛
動悸・息苦しさ眠りが浅いなど様々です。

●自律神経とは
神経には体性神経と自律神経があり

体性神経とは筋肉などの骨格筋を動かす神経で
簡単に言うと自分の意志で制御できる部分です。

自律神経とは内臓器を支配している神経で
簡単に言うと自分の意志で制御できない部分です。

さらに自律神経には交感神経副交感神経の2種類あり
「興奮状態のときは交感神経、リラックス時には副交感神経」とよく言われます。
臓器を拮抗支配していて(一部例外もありますが)
例えば大腸  交感神経→働きを抑制
副交感神経→働きを促進 と反対の効果を発揮します。

余談ですが、このような働き、反応を「闘争(とうそう)か逃走(とうそう)か反応」だったり「fight or flight response」と言ったりします。
初めてこの言葉を考えた方はよく思いつきましたね(笑)

なのでこの2つのバランスが
崩れて切り替わりが上手くいかなくなるといろいろな症状が出てきます。

●原因としては
持続的頻繁ストレス食生活の乱れ睡眠不足不規則な生活があげられます。
失調症の原因として一番多いのはストレスです。
日常生活でのストレスによって交感神経が優位な状態になり
そのまま戻らなくなってしまうのです。

特に女性の方はもともと男性に比べてホルモンバランスが崩れやすく
様々な症状が出やすい傾向にあります。

●改善方法は
生活の改善、ストレスの解消が一番なんですが
なかなかすぐには出来ない方も多いと思います。
実は鍼施術によっても自律神経の調節も出来るので
チャレンジしてみるのも一つです。

後は少し前向きに物事を考えてみる、好きな運動をしてみる、
気づいたときに深呼吸してみる、3食中1食だけ栄養を考えて野菜が多いものを食べてみる、リラックスできる時間を作るなど
少しずつできることから始めてみるのもいいと思います。


首、肩、背中、腰などお体の痛みについての
ご相談はお気軽にどうぞ! 24時間365日受付可能です。